AKA療法専門外来について
令和7年5月1日より
AKA療法認定指導医 真崎友宏 院長による
「AKA療法専門外来」を設けました。
【曜日】月曜日(隔週) ※完全予約制
【AKA施術代】5,500円(税込)※自費診療
初診・初再診の場合は下記料金が追加されます。
初診料 (当院が初めての場合) |
5,000円(税込) |
初再診料 (前回来院日から 6か月以上の場合) |
2,000円(税込) |
所要時間 (問診・施術含む) |
初診 約40分 |
初再診 約20分 |
※電気治療等を行っている方は、AKA治療前後にご案内可能です。料金はAKA施術代に含まれます。
例1)当院が初めての場合
→AKA施術代5,500円+初診料5,000円=10,500円
例2)前回来院日から6か月以上の場合
→AKA施術代5,500円+初再診料2,000円=7,500円
例3)前回来院日から6か月以内の場合
→AKA施術代5,500円のみ
~AKA療法とは~
慢性的な肩の凝り、腰の痛み、股関節のつっぱり、膝の痛みの原因の多くは、背骨と骨盤の関節である仙腸関節(せんちょうかんせつ)の動きの障害によって起こると言われています。
仙腸関節は解剖学的には正常で3ミリほど動きますが、引っ掛かりが生じてこの動きが小さくなると、膝や股関節、腰、肩などいろいろな場所に関節の関節包内運動(=関節の遊び、回旋、回転、滑り)に障害が起き、周囲の筋肉に痛みが生じることが医学的に証明されています。
AKA療法は、動きの小さくなった仙腸関節と痛みの出ている場所の関節を動かして、関節包内運動を正常化させて痛みをとる治療法です。